2025年
5月
25
セミナー

10:30 ~13:30

第51回「親なきあと」相談室関西ネットワークセミナー『ダウン症の急激退行ってなに?』


10歳代半ばから20歳代前半のダウン症のある
人に、以前に習得したスキルの喪失、すなわち
会話・発語の減少、過緊張、抑うつ、不安、乏
しい表情、睡眠障害、攻撃性、妄想、幻覚、食
欲不振など日常生活能力の急激な低下を示すこ
とがある。以前から急激退行とよばれていたが、
ある日突然起こることが多く、数週間から数か
月、あるいはそれ以上の期間にわたって続くこ
とがある。10歳未満または30歳以上の方が急
激退行と診断されることはまずない。そういっ
た年齢の方で退行症状を経験している場合、急
激退行と診断する前に、他の要因をすべて慎重
に調べる必要がある。

今回開催場所が違いますのでご注意を!!

日程: 2025年5月25日(日)
時間: 10時開場10:30~12:00(講演会)
12:00~30分程度(昼食タイム)
※食事は各自ご用意ください。近隣にスーパーがあります。
グループホーム見学会:12:30~30分程度(隣接地)
心話会説明・質疑応答13:00~30分程度
場所: しんわ崇徳院支所
一般社団法人福祉心話会〒660-0071 兵庫県尼崎市崇徳院2丁目104-9
参加費:2000円
参加方法:会場参加or youtube配信(後日)
チケット購入は以下のサイトよりお申込みください
Peatixにてカード決済、コンビニ決済事前払い。


チケット
申し込み
↓QRコード↓


https://oyanaki20250525.peatix.com/
セミナー終了後はyoutubeのURLをメール配信いたします。
(※視聴期間はメール配信後1週間)

 |